わんこおつ
いまきた 説明文ないの?
強引に行ったw
こういうのってカワイイpettvとかがパクると急上昇なんだよな
この動画消されないよな?
高評価111wwwww
なんでこんなに伸びてんの?
再生回数:2602
高評価:111
低評価:
投稿日:03/23 02:59
ちな03/23 02:59時点での情報ねwww
最近昭和系のつまらない動画増えてるからな
昭和で【ゆっくり解説】昭和時代 1980年代に流行った「電化製品」7選出てくると思わなかったわ
ゆっくり昭和ボンバイエイの動画は良作が多いな
ゆっくり昭和ボンバイエイ死亡フラグか・・・?
日本語が理解できないバカが多いな
昭和で38とか荒れ過ぎわろwww
投稿したのが03/23 02:59で2602も再生されてるってすごいな
This is description
いつもご視聴ありがとうごいざます。
今回は「昭和時代 1980年代に流行った「電化製品」7選」
について
ゆっくり解説していきます。▼目次▼
00:00 オープニング
00:30 ウォシュレット(東陶機器)1980年
02:54 太陽電池式電卓 アモルトンCX-1(三洋電機)1980年
05:07 レーザーディスク・プレーヤー LD-1000(パイオニア)1981年
07:27 CDプレーヤー CDP-101(ソニー)1982年
09:12 ポータブルCDプレーヤー ディスクマンD121(ソニー)1984年
10:16 ショルダーホン100型(NTT)1985年
13:11 ハンディカムCCD-M8(ソニー)
14:40 まとめよろしければコメントお待ちしております。
>>17 おつおつ
>>17 おつかれ。いつもありがと
>>17 ありがとう
powered by Auto Youtube Summarize