【天王寺の昭和】新世界、通天閣、釜ヶ崎の昭和はとは?天王寺博覧会のマンモスのミイラとは?あいりん地区周辺の歴史 天王寺駅の変遷、阪和線の悲劇、商店街、釜ヶ崎暴動、青空カラオケ、屋台の強制退去って動画が話題らしいぞ
おすすめでござるよ
強引に行ったw
Old Japanese Memories死亡フラグか・・・?
昭和で8とか荒れ過ぎわろwww
1回見たら満足しちゃったなあ
最近昭和系のつまらない動画増えてるからな
Old Japanese Memoriesの動画は良作が多いな
わんこおつ
日本語が理解できないバカが多いな
こういうのってカワイイpettvとかがパクると急上昇なんだよな
おつおつ
高評価78wwwww
低評価wwwww
なんでこんなに伸びてんの?
再生回数:1843
高評価:78
低評価:
投稿日:03/17 10:00
ちな03/17 10:00時点での情報ねwww
投稿したのが03/17 10:00で1843も再生されてるってすごいな
This is description
天王寺周辺のエリアといいながら、浪速区、西成区が半分以上?を締めてしまいました(汗)
天王寺駅、阪和線、通天閣、新世界の移り変わり、釜ヶ崎地区の変遷、天王寺博覧会など記憶を揺さぶる映像をお楽しみください。また西成暴動や屋台の強制撤去にも触れています。阿倍野 https://youtu.be/vtSfoWtBjD8
#天王寺#釜ヶ崎#昭和
OJMのツイッター、フォローよろしくお願いします
https://twitter.com/OldJapaneseMem1
>>17 おつおつ
>>17 おつかれ。いつもありがと
>>17 ありがとう
powered by Auto Youtube Summarize