天皇陛下が伝統の「お手まき」 昭和天皇から続く皇居での稲作が今年もスタート|TBS NEWS DIG
1:名無しさん@お腹いっぱい?2023.04.12(Wed)

天皇陛下が伝統の「お手まき」 昭和天皇から続く皇居での稲作が今年もスタート|TBS NEWS DIGって動画が話題らしいぞ

2:名無しさん@お腹いっぱい?2023.04.12(Wed)

話題話題

3:名無しさん@お腹いっぱい?2023.04.12(Wed)

こういうのってカワイイpettvとかがパクると急上昇なんだよな

4:名無しさん@お腹いっぱい?2023.04.12(Wed)

いまきた 説明文ないの?

5:名無しさん@お腹いっぱい?2023.04.12(Wed)

最近昭和系のつまらない動画増えてるからな

6:名無しさん@お腹いっぱい?2023.04.12(Wed)

昭和で9とか荒れ過ぎわろwww

7:名無しさん@お腹いっぱい?2023.04.12(Wed)

TBS NEWS DIG Powered by JNNの動画は良作が多いな

8:名無しさん@お腹いっぱい?2023.04.12(Wed)

昭和で天皇陛下が伝統の「お手まき」 昭和天皇から続く皇居での稲作が今年もスタート|TBS NEWS DIG出てくると思わなかったわ

9:名無しさん@お腹いっぱい?2023.04.12(Wed)

投稿したのが04/11 19:12で1698も再生されてるってすごいな

10:名無しさん@お腹いっぱい?2023.04.12(Wed)

この動画消されないよな?

11:名無しさん@お腹いっぱい?2023.04.12(Wed)

おつおつ

12:名無しさん@お腹いっぱい?2023.04.12(Wed)

昭和で検索したら上の方出てきた

13:名無しさん@お腹いっぱい?2023.04.12(Wed)

強引に行ったw

14:名無しさん@お腹いっぱい?2023.04.12(Wed)

わんこおつ

15:名無しさん@お腹いっぱい?2023.04.12(Wed)

なんでこんなに伸びてんの?
再生回数:1698
高評価:38
低評価:
投稿日:04/11 19:12

ちな04/11 19:12時点での情報ねwww

16:名無しさん@お腹いっぱい?2023.04.12(Wed)

1回見たら満足しちゃったなあ

17:名無しさん@お腹いっぱい?2023.04.12(Wed)

This is description

天皇陛下は、今年最初の稲作行事である、種籾をまく「お手まき」に臨まれました。

天皇陛下は、午前11時半、ノーマスクにジャンパー姿で、ざるに入った▼うるち米のニホンマサリと▼もち米のマンゲツモチの種籾、およそ720粒を、皇居の生物学研究所の苗代にまかれました。

皇居での稲作は、昭和天皇が始められたもので、上皇さまから陛下へと引き継がれ、陛下は、慣れた手つきで丁寧にまかれていました。

来月に田植えをし、9月には稲刈りを行う予定で、収穫された米は、11月に皇居で行われる新嘗祭に供えられる予定です。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

18:名無しさん@お腹いっぱい?2023.04.12(Wed)

>>17 おつおつ

19:名無しさん@お腹いっぱい?2023.04.12(Wed)

>>17 ありがとう

20:名無しさん@お腹いっぱい?2023.04.12(Wed)

>>17 おつかれ。いつもありがと

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事