昭和で検索したら上の方出てきた
いまきた 説明文ないの?
強引に行ったw
最近昭和系のつまらない動画増えてるからな
投稿したのが04/26 12:51で14524も再生されてるってすごいな
日本語が理解できないバカが多いな
こういうのってカワイイpettvとかがパクると急上昇なんだよな
わんこおつ
高評価132wwwww
この動画消されないよな?
なんでこんなに伸びてんの?
再生回数:14524
高評価:132
低評価:
投稿日:04/26 12:51
ちな04/26 12:51時点での情報ねwww
低評価wwwww
おつおつ
1回見たら満足しちゃったなあ
This is description
ニュース映画がいまに伝える、なつかしく、おかしく、ちょっぴり悲しいあのころ
昭和43年~昭和46年
1億総モーレツ時代、高度成長の道を突き進むなか、学生運動の激化、郊外問題等、社会問題が深刻化していった。昭和43年(1968年)
ママさん出番です
宮崎君ついに死去
昭和元禄お犬さま
がんばりました昭和44年(1969年)
交番を守れ
お堀ばたランナー
求むモーレツ
すぐやる課
スタートした深夜バス
海を返して
人間様は「おり」の中昭和45年(1970年)
日航機乗取り事件
過密都市の恐怖ーガス爆発
求む高卒
新長者
あかずの踏切
ゴミの悩み
とまらぬ地盤沈下
とんだ大穴
日照権
>>17 おつおつ
>>17 おつかれ。いつもありがと
>>17 ありがとう
powered by Auto Youtube Summarize